私たちと一緒に働いてみませんか?
水戸ケアセンターそよ風  (株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティ)

ABOUT 会社紹介

介護のプロフェッショナル集団

そよ風の最大の魅力はスタッフです。 介護、看護、厨房など、それぞれのセクションでスタッフ一人ひとりがプライドを持って働いています。 いわば、介護のプロフェッショナル集団です。 “楽しんでもらいたい” “元気になってほしい” “お客様の夢を本気で叶えたい”そんな想いを胸に各セクションが連携しこれまでのノウハウをもとに、これからの時代に必要なケアを磨き続けています。 そして、当社には介護のプロフェッショナルを育成する仕組みがあります。研修制度が充実しており、介護福祉士国家試験受験に必要な「介護職員実務者研修」も全額当社負担で受講することが可能です。他社で経験を積まれたベテランの方から、無資格、未経験の方まで、また職種に応じた幅広い研修体制が用意されています。

BUSINESS 事業内容

デイサービス、グループホーム、居宅介護支援事業所の3つの事業を1つのセンターで行っています。また、厨房では手作りの食事をお弁当にして販売するサービス(ミール@ホーム)や食のそよ風の取次も行っています

デイサービス(通所介護)
 ご自宅から当センターにお越しいただき提供するサービスです(日帰りの通い)。送迎も実施します。  デイサービスでは日常の健康管理(血圧測定など)や入浴、食事のほか、レクリエーションやリハビリテーションを行います。  特に、センター内厨房で調理、提供しているお食事は大変好評です。メインのおかずは2種類から選択できます。また、工夫を凝らしたレクリエーションやカルチャースクールをイメージした教室=「そよ風ルネッサ」も好評です。  ドライブレクや外部ボランティア様を招いたイベントにも積極的に取り組んでいます。
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)
 認知症の方を対象にユニットと呼ばれる少人数のグループ(1ユニット9人)で、共同生活を送る施設です。当センターは、2ユニット18人の方がグループホームで生活しています。住み慣れた地域で生活することが基本(地域密着型サービス)なので、当センターでは水戸市の方を対象にしています。  認知症ケアの知識があるスタッフが、24時間体制で生活や心身をサポート。可能な限り自立した日常生活を送れるように、ご自身でできることはやっていただきながら、支援や機能訓練のサービスを提供しています。
居宅介護支援事業所(ケアプラン作成)
 在宅で生活する方が介護保険サービスを利用するための手続き、サービス案内などを行います。また、介護保険サービス以外の制度(公的なもの民間のものを問わず)も活用して、ご自宅での生活を支えています。 そのため、スタッフは介護支援専門員という資格を取得しており、幅広く介護、医療等についての知識を習得しています(通称ケアマネジャー)。  介護支援専門員の有資格者でも実務未経験の方には、主任介護支援専門員が業務のノウハウから法令順守まで丁寧に指導していきますので安心です。
厨房(管理栄養士、栄養士、調理師、調理スタッフ)
 当センターをはじめ全国360以上の「そよ風」の事業所は、「お客様に選ばれる」「できたての」お食事を提供することにこだわっています。また、毎月「イベント食」の日があり、四季の味や地域の特産物などテーマをもったお食事を提供します。毎月の楽しみにされている方もいる人気のイベントです。 センター内で手作りをすることで、お客様から直接ご意見も伺いやすく、日々のお食事に反映させています。施設内厨房なのでお客様のお身体に合わせた調理法など細やかな個別対応も行っています。当センターには管理栄養士1名、栄養士1名が在籍しており、栄養のプロがお客様の健康を考えた食事を提供しています。  また、当社の特徴として、「厨房スタッフにも光を当てたい」という考えのもと、全国の厨房スタッフが料理の腕を競い合う「GOHANグランプリ」を毎年開催しています。日々のお食事のなかで磨いた技を披露するとともに、スキルアップにもつながります。上位入賞の献立は全国のそよ風で提供されます。当センターでは、過去に全国大会決勝進出の実績があります。

WORK 仕事紹介

当センター各部署で一緒に働いて下さる方を募集しております。 なお、介護職(資格不問)、看護職、生活相談員、機能訓練指導員、調理スタッフは実務経験不要です。

デイサービス(介護職員 生活相談員 看護職員 機能訓練指導員
 デイサービスでは、介護スタッフのほか、生活相談員、看護職員や機能訓練指導員も募集しています。 それぞれの専門性を活かしたサービスを行っています。  また、必要時には、介護アシスタントや事務職員、送迎専門のドライバーなど縁の下の力持ちとしてサービス提供を支えて下さる方の募集も行います。 ※生活相談員、看護職員、機能訓練指導員は資格要件があります。  募集状況など詳しくは当センターまでお問い合わせください。
グループホーム(介護従事者 計画作成担当者)
 グループホームでは、フルタイムで働ける方を中心に介護スタッフを募集しています。勤務シフトは、早番、日勤、遅番、夜勤で組んでおり、全てのシフトが可能な方は時給を優遇しております。パートでの勤務も可能です。  スタッフには認知症ケアのほか、介護に関する知識や技術が求められますが、当社には会社負担で資格取得のための研修を行うなど、指導、研修体制も充実している為、無資格、未経験の方でも活躍することが出来ます。 ※計画作成担当者はケアマネ資格必須。
介護支援専門員(ケアマネジャー) 居宅事業所・グループホーム
 居宅介護支援事業所では、ケアマネジャー(主任ケアマネを含む)を募集しています。経験は不問です。※資格は必須。当社では、法令に基づく適正な事業所運営に努めています。そのため、新人の方でもコンプライアンス的に適切なケアマネ業務を身に着けることが出来るように指導しています。会社を上げて新人育成体制が取られています。  グループホームでは、必要時に、計画作成担当者を募集しています。ケアマネ業務経験の有無は問いません。※資格は必須。介護従業者と兼務していただきます。そのため、担当のお客様と日常的に係わることが出来るため、充実したアセスメントができます。また、毎週ケアカンファレンスを開いており他のスタッフとの情報共有も可能です。それらの情報を元に計画立案に取り組んで頂けます。 ※募集状況や業務の詳細は当センターまでお問い合わせください。
厨房(調理師、調理スタッフ)
 無資格、未経験の方でも「イチから少しずつ」ステップアップできるよう、みんなでサポートしていきます。一般的に厨房スタッフは裏方的なイメージを持たれがちですが(介護施設だと介護がメイン)、当社では厨房スタッフも主役として活躍することのできる場が与えられています。  また、当センターではデイサービス管理者もグループホーム管理者も元厨房スタッフが担当しています。そのため、センター内での連携も抜群です。  厨房スタッフとして調理師免許を目指すことも介護職員にジョブチェンジすることも、両方少しずつ行うハイブリッドでも柔軟に勤務することが可能です。入社後に進路変更もできます(介護から厨房も可)。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

水戸ケアセンターそよ風

[P]週3~/厨房staff
時給915~1000円
「赤塚駅」車5分/車・バイク・自転車通⋯
週3日~ 8:30-17:30(実働8⋯

[P]デイサービスの送迎ドライバー
時給920~1000円
「赤塚駅」車5分
週3日~ 8:00-10:00・16:⋯

[P]グループホームの介護スタッフ
時給1115~1220円
「赤塚駅」車5分
早番7:30~16:30 日勤8:30⋯